さきがけセンターでお味噌の仕込みをしているのは30代~70代の女性ばかりです。
米も大豆も、重く、もちろん機械もステンレスなので重量がすごいです。
お母さんたち頑張ってます。
みそ玉を樽にたたきつけて、こぶしでぎゅっぎゅっと空気を抜きます。
最後は表面を平らにして、一晩おき、もう一度均して、貯蔵庫に・・・。
最初は大豆と糀で真っ白ですが、1年寝かすと、茶色いまごころみそになります。
1日に7樽 210キロ弱出来上がります。すべての作業が手作業なのでこの量を作るのが精一杯です。 この冬は7tほど仕込む予定です。
コメント